PR
秋と言えば読書の秋を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?
ふだん読んでない人や、読もうと思っている人も…。
私はなんか秋には読書というイメージがすごいあります。
以前持病がら本をあまり読めなかったので読みたい本が山積みです^^
本を読むコツは本に書いてあることを鵜呑みにしすぎないこと。
合っている部分だけ取り入れる。
本と適度な距離感で読む。
いっぺんに読むんじゃなく、日にちを分けて読む。
私はこんな感じにして、本を楽しんでいます。

言語化できるといいなぁと思い、気にはなるので、今は仮の本棚に入れて置いてあるイメージ
リンク
リンク
この人の作品はどの本も読みやすく、人生に活かせるものばかりでした。
kindleアンリミテッドや、オーディオブックでまとめて読むのがお得です。
リンク
新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp

楽天だと3000円以上送料無料です
リンク
哲学思考っていいと思う。常に取り入れています。
リンク
コメント